お知らせ
4月25日(金) 午前 臨時休診
午後 通常営業
26日(土) 営業
27日(日) 休診
28日(月) 営業
29日(火) 営業
30日(水) 午前 臨時休診
午後 通常営業
5月
1日(木) 休診
2日(金) 営業
3日(土) 営業
4日(日) 休診
5日(月) 営業
6日(火) 営業
7日(水) 以後通常営業
不眠・自律神経の不調・身体がだるい・疲れやすい・なんだか調子が悪い
◆自律神経の乱れによる長引く不調をはり治療と光線治療で改善しませんか!
□はり治療・光線治療とは

はり治療や光線治療は、もともと身体が持っている免疫力や自然回復力、再生力を最大限に引き出し、表面に現れている症状だけではなく身体の根本から整えてゆく治療法です。そのため自覚症状があるのに検査をしても異常がない、自律神経の乱れからくる長引く不調を改善に向かわせることが期待できます。
様々な要因によりお身体に不調が出てしまいます。当院では患部の施術はもちろん、関連の経穴を用いて首肩から背中、腹部、肘から先、膝から下にあるツボに鍼をする施術を取り入れています。
お身体にあうツボを経絡(けらく)治療の考え方から導き出し、動きの悪くなっている筋肉や症状を引き出している原因をはっきりさせることにより、使うツボを特定していきます。

光線治療器[スーパーライザー]
また、当院では はり治療 の効果を高めることができるため、光線治療器(スーパーライザー)を併用した全身治療方法を取り入れています。
□こんな症状でお悩みの方へ

<内科系の症状>
難治性疾患、 生活習慣病 など
自律神経失調症、不眠症(睡眠障害)、頭痛、精神の失調からくる肉体的な不調、過敏性腸症候群など様々な内臓疾患やアレルギー疾患などにも対応します。
<婦人科系の症状>
月経トラブル、女性特有の症状など
生理痛、PMS、生理不順、妊活、産前・産後の不調、過活動膀胱、更年期の症状などにも対応します。
<その他>
神経の疾患 、 痛み、シビレなど
腰痛 、坐骨神経痛、肩こり 、膝痛 など、急性の症状から慢性の症状まで対応します。
□江南 鈴木はり灸院について
<鍼灸師紹介>
鈴木 祥司(すずき しょうじ)
愛知県岡崎市生まれ。
岐阜大学工学部を卒業後、江南市に本社を持つIT系企業に就職。
腰痛で苦労していた同僚が鍼灸院で楽になったのを見て、東洋医学に興味を持ち始める。
地元、江南市の鍼灸院の先生にアドバイスをいただき、中和医療専門学校に通い、卒業と共にはり・きゅう国家資格を取得。
卒業後は母校の付属治療所にて研修を積み重ね、江南 鈴木はり灸院を開業。
はり師 :第179110号
きゅう師:第178842号
<ご挨拶>

こんにちは、院長の鈴木祥司です。
ベッドが1台でプライバシーに配慮した鍼灸院です。ほかの方と重なることがなくゆっくり治療がうけられるように、完全予約制としています。
現代人の多くが悩まされている頭痛、不眠、冷え症、首コリ、めまい、動悸、下痢、便秘など、 日常生活を送るのに支障があるほどつらいのだけれど、病院の検査では何も異常が見つからない。
そんな経験をした人も、多いのではないでしょうか。
当鍼灸院では、まずしっかりとお話を聞かせていただき、お体のどこに問題が起きているのか判断いたします。
その後、はりの刺激や光線照射(近赤外線)により免疫機能の向上、血流の促進など身体に備わっている「自然回復力」を活性化することで、老廃物の除去や神経の働きの調整を行います。
はり治療や光線治療に馴染みのない方には、分かりやすく説明させていただきますので、一度 はり治療・光線治療のよさを実感してみてください。
<院内の様子>
<受付時間>時間外でも早めの連絡を頂ければ、できる限り診療いたします 。

当院は完全予約制です。当日予約も可能です、先ずはお電話下さい。
0587-84-0926

LINE公式アカウントからも予約できます!
先ずは『LINEで予約』をクリックしてください。次にLINEの友だち登録をして、メッセージをお送りください。
当日のご予約はお電話がオススメです!